GoHighLevelを使用した中小企業のマーケティング~営業活動の効率化を支援します
私たちと一緒にお客様のビジョンを現実のものにしましょう。そのためのチームが、創造性と戦略的思考を融合させ、ユーザーを引き付け、ブランドの認知度を向上させるインパクトのある体験を創造します。
あなたの希望の施策をGoHighLevelで速やかに実装
いち早くGoHighLevelを導入したメンバーによるサポート
システムの実装にとどまらない、マーケティング・SNS運用とコンテンツ制作
いままでマーケティングオートメーションと中小企業はあまり親和性の高い組み合わせではありませんでした。
それが、とうとう個人事業主でも一人で実現できる時代になりました。
それを実現するツールがGoHighLevelです。
メールマガジンを配信したり、SNS投稿をしたり、YouTube撮影をしたり、いくつもの施策があることは分かっていても
人的リソースが限られる中小企業や個人事業主ではそれらを管理するのは容易ではありません。
GoHighLevelでは、今までばらばらだったそれらのツールと得られた結果を一元管理し、どの施策が効果を生んでいるのか、
次にどうしたらいいのか、改善すべき点はどこなのかを一か所で確認できます。
なおかつ、今までは別ツールとして存在していたMEOと呼ばれる「Googleビジネスプロフィール(GBP)」も同様に
GoHighLevelで管理できます。
YouTube動画や無料説明会など、参加しやすい環境もご用意しています。
定期的に活用方法を展開する勉強会やカンファレンスなども開催しています。
今まであきらめていたマーケティングを、我々とGoHighLevelを使って実現しませんか?
雑貨店などの個人経営の小売店は地域に根差した経営が特徴の一つです。ではそのような事業ではWebの活用は難しいのでしょうか?決してそんなことはありません。GoogleビジネスプロフィールとGoHighLevelなどのMAツールを使用すればWebを使いながら、お客様との継続的な関係性を築ける可能性があるのです。今回はその方法を考えてみます。 ...more
マーケティングのポイント ,Googleビジネスプロフィール活用
October 08, 2025•9 min read
「せっかくMAツールを入れたのに成果が出ない…」「ツールの費用の分だけコストが増えてしまった」と思われているマーケティング担当者の方はいらっしゃるでしょうか。改善施策を打つべきと思っていてもどこから直そうか分からなくて困っている方もいらっしゃるかもしれません。でもGoHighLevelなら調整や改善が容易です。その理由をご説明します。 ...more
GoHighLevelの使い方 ,マーケティングのポイント
October 07, 2025•9 min read
インターネット上で見かけた会社に資料請求をしたりすると、資料ダウウンロード後に何回かメールや打合せ依頼の連絡が来ることがありますよね。それらの対応は人数が多い大企業だからできることだと思っていませんか?それが、GoHighLevelなどのMAツールを使うことで実現することができるのです。そのポイントとメリットをご説明します。 ...more
GoHighLevelの使い方 ,マーケティングのポイント
October 06, 2025•8 min read
GoHighLevel、マーケティングオートメーションに関するご質問も、およせください
GoHighLevelはアメリカで開発された、MA(マーケティング自動化)・CRM(顧客管理)・Sales(営業支援)ツールが一体化した新しいマーケティングツールです。今まではそれぞれ別で構成されていたものが、中小企業や個人事業主などの零細事業者にも使いやすい形にまとまっています。
GoHighLevelはMA・CRM・Salesの機能をオールインワンで提供しているマーケティングツールです。メールマガジンを配信したり、ランディングページを作成したり、既存のサイトに申込フォームを埋め込んだりすることができ、それらが稼働した結果をデータで管理できます。
まず重要なこととして、GoHighLevelはWebサイトを作るためのサービスではありません。GoHighLevelはあなたのための「マーケティングファネル」を作るためのサービスであり、そのファネルを自動で動かすためのサービスです。あなたが見つけたサービスが同じことができるのであればそれでもいいでしょう。しかし、もしそうでないならば、またいつかGoHighLevelの導入を検討する時がやってくるでしょう。
株式会社コルプは、以下のパートナーと協力してGoHighLevelの日本国内ユーザーのための技術開発とサポート体制を構築しています。